|
|
|
恵比寿駅すぐにある、予約必須の大人気ネパール料理店があります。

☆クンビラ(日本最古のネパール料理店)
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13003236/
アンジャッシュの渡部さんや、滝沢カレンさんも常連だとか。 とにかく、こんな場所でこんな感じでこんなに満席なの??
というくらい人気料理店なんです。 予約も帰りに取ろうとすると、希望日に取れなかったりするし・・・。
ここの名物は、お客様ほとんどが頼んでいるんじゃないか、くらいの
<ヒマラヤ鍋>

鳥がまるっとはいっていて、韓国の<タッカンマリ>という鍋があるんですが それのスパイシー版のようなかんじです。
丸鶏と天然ウコン、ヒマラヤ岩塩を二日間煮込んだクンビラオリジナルだそうです。 医食同源!
※タッカンマリについて https://www.seoulnavi.com/special/5037760
今回頼んだメニューは
●ヒマラヤ鍋2人前
●チリチップスフライドポテト
お醤油とチリソースで味付け・・・これはまあ、見た目どおりです。
●豆腐パルンゴ
日本とネパールが生んだ傑作。 上の緑はほうれん草に、塩とオイルとスパイスが混ぜてあるのかな?
豆腐のクリーミーさとほうれん草のコクでかなりいけます。 常連の方はかならず頼むメニューだそうです。
メニューはこんな感じ

ヒマラヤ鍋はお店のネパール人のスタッフさんにおまかせ。 日本語もぺらぺらで、、メニューの説明もわかりやすいですよ。
ヒマラヤ鍋がきた!

こんなかんじで鳥の身をほぐしてくれます、野菜もたっぷり

岩塩・ハーブ類といっしょにたべます!

スパイスやターメリックがたっぷり入っていてさすが、美容&健康鍋と謳って いるだけある。
最後は雑炊でしめます

写真だと小さく見えますが、4人前とかですと、もっと大きく、鳥も丸ごとはいります。
お店のコンセプトとして
★どの料理も化学調味料や保存料などは一切使用せず、 ヒマラヤ原産のスパイスとハーブを惜しみなく使用し、
医食同源を根底にメニューを提供しいます。
と書いていらっしゃったので いいですね~!
お店の方たちも、気さくで、家族連れも多かったです。
お店の中はメゾネット?ぽくて人数はけっこうはいるとおもいますが、 それでも予約がとりづらいのは大人気店の証拠です。
これから女子会や年末年始のお食事会にも、いいんじゃないでしょうか? 恵比寿駅すぐです。
|
|
|
|
|
|