Mail

フロムシエスタ
フロムシエスタ履歴

    October <腰痛、でていませんか?>

 
エアコンが効きまくっている中で仕事をしている皆さん、
冷えたからだになって腰痛、出ていませんか?

私も、毎日、エアコンが効いている中での施術で、
汗もかきますし芯が冷えたのか、またはストレッチやりすぎたのか、
座って立ち上がるときと腰を曲げるとちょっと痛いな、ということがありました。

<中腰や、前かがみ、お腹の部分を縮めた状態でいる姿勢>により、
前かがみによる腰痛(他に後ろにそらして痛む腰痛など、いろんなパターンもあり)
が出やすいんですがリモートワーク(デスクワーク)も、
美容師さんや保育士さん、私のような施術者もみんな前かがみ!
それは肩こりにも首こりにも、腰痛にもなりますよね
    →最近は<リモートワーク腰痛>と名前も付いているようです。

今回は腰痛に関連するおもな筋肉について書きたいと思います。


広背筋(アウターマッスル)

腰に関してはまずは<広背筋>という背中の大きい筋肉があります。
人体の中で<一番面積の大きい筋肉>で、
腰からついていて腰痛にも、腰肉にも、ウエストのくびれにも関連している筋肉です。

立つときに椅子のひじ掛けを押す動作で使う筋肉と言ったらわかりやすいでしょうか。



この部分は腕にもついていますので、デスクワーク等、
腕や手の使い過ぎでこってくると、手が短くなります。
腕(手先)をぐ~っと伸ばして、背中の縮みをとってゆるめると、
腰にもついていますから、腰部分も一緒にゆるみ、腰痛が楽になります。

腸腰筋 (インナーマッスル)



腰痛の場合は腰部分のみにフォーカスしがちですが
実はからだの前部分も注意しないといけません。
表裏一体なので反対の筋肉の縮みも解消しないといけないのです。

というわけで、前面の筋肉もご紹介します。

腸腰筋は、腰から太ももの付け根にかけて左右対称についている
3つの筋肉から構成。

股関節を曲げる筋肉なのでデスクワークやドライバーの方のように
長時間椅子に座ったり、腸腰筋が硬くなったり、縮こまった状態にしていると
腰の骨が引っ張られ、腰に負担がかかります。足がだるく感じることも。
腸に近い筋肉なのでここが硬いと、腸の動きも悪くなり便秘にもなったりします。
  ●大腰筋   
   歩くときに足をあげる役割。股関節を安定させます。
  ●小腰筋
   大腰筋の補助的な役割。
  ●腸骨筋
   そのまま足をあげる役割。

この筋肉は「腸腰筋ストレッチ」で動画検索していただくとたくさん出てきますので
お仕事の合間にちょっとストレッチしていくと予防にも腰痛改善にもなります。

腰方形筋



向かって右側がさっき出てきた腸腰筋で、前面に付着。
左がこの腰方形筋で、背面に付着(実際はどちらも左右にあります)

腰に手を当てた時に親指が当たる部分、骨盤や腰、背骨を支えて、
身体を左右まげます。

座った状態で床から、モノを取り上げるために片側を曲げるような時に使う筋肉です。

この筋肉が硬くなると
  ●咳やくしゃみをすると腰が痛い
  ●背筋を伸ばすときにいたい
  ●股関節やおしりの痛み
などがでます(思い当たる方いらっしゃるのでは?)

中殿筋・小殿筋





赤い部分は関連痛

私が痛いなと思った部分は、この梨状筋と小殿筋・中殿筋!

小殿筋は中殿筋の前下方で深部にあるので表面からは見えませんが
中殿筋と同じような位置にありますね。

どちらもおしり~股関節~仙骨の痛み、特に小殿筋に問題があると
もも裏(ハムストリング)~ふくらはぎなど、前方、中央、後方に痛みが広がります。

足の後ろ側が全体的に痛いな、突っ張っているな、という場合は
この筋肉部分に問題あり。

梨状筋





車から降りるときに、一歩踏み出す動きの時に使う筋肉。
いすに座った状態でじんじん痛くなるかたはこちらですね。
ここが原因で<梨状筋症候群(坐骨神経痛)>になります。

下肢後面の血管圧迫、腰や股関節、おしりの痛みがけっこうでます。
なんともいえないじ~んとした感じ。


腰痛、といっても1か所ではなくいろんな筋肉部分が縮んだりして関節、
骨もひっぱって痛みを引き起こすんですね。

痛みが長引くと気持ちも萎えます。

私はとにかくストレッチはお休みしておしり中心に<温熱>かけまくりました!
おしり周辺が硬くなっているので手技でほぐしても無理なんです。

骨盤を矯正してから温熱でむちゃくちゃ熱がらせて緩める。
脳の神経にアプローチするので必ずゆるみ、熱くなくなってきます。

それを数日続けるとびっくりするくらい一気に痛みが引きます。
(私はものすごく痛みや熱さに強いので大丈夫ですが、施術ではそこまでやりません)

あとは座るクッション買いなおして、寝るときの状態、
立っているときの姿勢も気を付けました。
結構ちゃんとやっていなかったな~と今更反省。
こういう積み重ねが、痛みにつながっちゃうんですよね!

腰痛はそのほかに帯電、便秘・下痢や、精神的なストレス、
内臓疾患、過度な筋トレ、脱水で筋肉が硬くなってもでますので
思い当たる方は分析してみてください。

また上記の筋肉別の痛みがある場合は
その筋肉の動画の検索をかけてみてください(🔎腰痛・腰方形筋…というような)

あとは冷やさないこと。お水はきちんととる。

施術に来ていただいたときは私自身の経験も踏まえながら考えてやっていきますので
ぜひご相談くださいね!