Mail

フロムシエスタ
フロムシエスタ履歴

    February <乾燥がツライ!②スキンケア、ハンドケア、加湿器などなど・・・>

 
  前回、最近の乾燥がひどすぎて、ヘアケアのお話をさせていただきましたが
お肌もボデイも喉もからっから・・・。
 


ヘアケアだけではなく、スキンケアやハンドケアで自分の持っているものを
探してみたら意外とあるある!

統一感がないのは申しわけありませんがご紹介させていただきたいと思います!
 

 
唇ケア



左から、白色ワセリン、レチノタイムリップエッセンス 
シドムール ホホバリップエッセンス

白ワセリンは別の小さい容器にいれて、
リップエッセンスを塗った上から蓋するように塗ることあります。

レチノタイムは、化粧ポーチにいれて常に持ち歩いています。
唇の美容液なので、カサカサ唇になりかかっても、すぐつやつやに潤う。

ホホバリップエッセンスはオリーブヤングの店頭などに山盛りで売ってたりする、
お得な商品で300~400円くらいでしょうか。
家にいるときはこれをたっぷり塗ります。
やや固めでワセリンっぽいですが潤いまくります。結構欠かせません。

ハンドケア 



左から ユースキン、資生堂エスト ブライトニング リペア ハンドセラム、
アトリックスビューティーチャージ
下段はアトリックス ビューティーチャージ ナイトスペリア

ブライトニングハンドセラムはさっぱりして、出かけるときに使用。
ただコスパは悪い気が・・。
アトリックスビューティーチャージは香りも上品で使いやすいですね。

ユースキンと下段のナイトスペリアはベッドサイドテーブルの上に置いて
夜寝る前にすり込んでいます。
ユースキンって昔からある、黄色いクリームなんですが
実はこれが一番手荒れには効くと聞いたこともあります。

とにかくしっかり擦り込みまくるのがコツ!
ナイトスぺリアはこっくりした濃厚なクリームでカプセルのような粒が入っています。

手は仕事柄、かなり使うので、できるだけハンドクリームを塗るようにはしていますが
手も頻繁に洗うし、ハンドケアはなかなか大変ですね。

かかとケア 



かかとって人から見られませんがやはりケアをしっかりするとすごく綺麗になります。

上がマグバーム マグネシウム入りのクリームで(国産・100%天然由来成分・無添加)

全身に使えて保湿や足がつったりしたとき(マグネシウム不足)塗ると
筋肉の緊張を和らげます。
かかとだけではなくお顔も唇も、肩こりのも、とにかく色々使える
万能クリームで小さいお子さんにも大丈夫。
ご家族全員で使えるクリームですね。

下は韓国のウレアクリーム。
かかと専用ですがすごく効きます!ハンドクリームにしてもいいかも。
日本にもウレアクリームといって尿素クリームが売っていますので
それと同じかも??

フェイスクリーム



NGF37エキストラバリアクリーム、セルリペアクリーム

どちらも幹細胞培養液配合ですが・・・保湿中心ですね。

塗った後の感触が良くしっとりするので旅行の時に購入。
再生クリームのようなものでしょうか。

エキストラバリアのほうがしっとりつやがでます。

  部屋全体の乾燥対策に加湿器 



実はもともと加湿器はあるんですが衛生面でどうかな‥と、
気がのらず使っていなかったんです。

今回購入したこちらは
加熱式 + 超音波式 = ハイブリッド加湿器

お水の衛生面が気になった時は過熱モードになるのでこれだったらいいなと購入。

シンプルで使いやすいのでリビングと寝室で使いまくりです。
肌にも髪の毛にも喉にもいいと思います!
 
 
昨年はこんなに乾燥を感じていませんでしたが年末喉がかれてしまい、
加湿の重要性、さらにお肌や髪の毛の保湿の重要性も痛感・・!

少しでもご参考になればとおもいます。